どのキャラも個性があって、しかも可愛い。
外見至上主義、本当に面白い漫画ですよねー(´∀`●)
四宮とバスコが可愛くてなりません。流星&瑞希もイイ。勿論、主人公の蛍介も可愛い。
・・・結局どのキャラも可愛い・・・と言うことになりますね、コレは。
さて、外見至上主義に出てくる様々なキャラですが、なんて読むか分からないキャラってけっこう多くないですか?
バスコの親友「 翔瑠 」なんて、私は読み方が分からないから勝手に「 ショウリュウ 」とか読んでましたが・・勿論、違います。
そんな外見至上主義に出てくる様々なキャラの、名前と読み方を一覧にしてみました。
思いのほか、纏めておくと便利。覚書です。

長谷川 蛍介
はせがわ けいすけ

北原 流星
きたはら りゅうせい

四宮 紅輝
しのみや こうき

四宮 茜
しのみや あかね

香川 美怜
かがわ みれい

瑞希
みずき
スポンサーリンク

森永 正樹
もりなが まさき

馬場 晃司
ばば こうじ

岡本 翔瑠
おかもと かける

磯野 聡
いその さとし

今 敏斗
こん びんと
「 翔瑠 」は、「 かける 」と読むんですね。知らなかった・・。敏斗は、無意識に「 びんと 」と読んでましたが、本当にびんとだったとは。
XOYでは、日本語訳された韓国マンガをたくさん読むことができます。
韓国発の漫画なせいか、”そのネーミングは珍しい” と思える名前が多い気がする(v゚∀゚)v
XOYって何?まだウンロードしてない!って人は、是非ダウンロードして「 外見至上主義 」を読んでみてください。
iosのダウンロードはこちらから
無料マンガアプリ XOY ios
Androidのダウンロードはこちらから
無料マンガアプリ XOY Android